ブログを書くハードルを下げるためのブログ

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

これからのブログ

ブログの記事一覧を見ての通りこのブログはしばらく投稿がない。

とはいえ、書きたいことが全くないというわけではなく。下書きのようなものは絶えず書いてはいる。しかし、よしこれで完成だ!と投稿するレベルのものはなく、結局この有様だ。このままでは本当に一生何も書かないので、何かしら投稿してブログ執筆のハードルを下げると共に何か記事を書くモチベーションを上げたい。これが本記事の目的だ。

もう上記の文章だけで投稿しておけば目的は達成するが、一応昨年2022年どういう記事を書こうとして、そして、腐っていったかを簡単に書いて締めようと思う。

江戸東京博物館が閉館する話

2022年、江戸東京博物館は数年の間改装されることになった。つまり、その間は閉館中で入ることができない。たしか2025年度中に再開するはずなので、なかなか待ちきれないものだ。

過去の記事(これこれ)を見てもらえばわかるが、私は江戸東京博物館を神格化している。本当は愛を込めた記事を書いて江戸東京博物館に捧げたかったが、まぁ先述の通り公開できていない。今更この記事を書ききったってしょうがないので、再開する年にまた入場してその時に熱い気持ちを綴りたいと思う。

聖地巡礼の話

私はたまに変な旅行をする。これはその変な旅行のひとつを紹介するはずだった記事だ。割りといいところまで書いたし、別にいつ公開してもいい内容なので今年投稿するかもしれない。

内容は簡単に言うと「Googleストリートビューで一目惚れした秋田県の個人商店を見に行く」というものだ。これで興味が湧く人がいるかわからないが、私にとっては劇的な旅だったのでもし投稿できたら見ていただきたい。

劇場版ピングドラムの話

いやー、これは書きたかった。けど、まとまらなかった。

2022年の劇場作品の中でも1,2を争う素晴らしい映画だった。
特に後編のラストの方のシーンに関しては、映像の持つダイナミズムを踏まえて語りたかった。上下の動きについて映像の原則片手に語りたかった。
ここまで熱があるのに結局投稿できなかったのは、書きたいことが多すぎたことなのかもしれない。

そして、「2022年の映画」という方面で話をし始めると、私はトップガンマーヴェリックとかRRRはもちろん様々な作品に繋げて話したくなる性分だ。1記事にできるわけがない。いや、頑張って分けて書けよ!って話だがそんな時間もやる気もなかった。

これもまた何かのタイミングで書いて放流できればなと思う。

駐車場の「空」の話

街にある駐車場に「空」とか「満」とか利用率を示す電光掲示板があるよねって話。

私はその電光掲示板が「空」の時、どこかカッコよく感じて写真を取ってしまうという癖がある。そういう記事を途中まで書いていた。まぁこれはいつ出しても変じゃないので、いっそ2023年に書きますと宣言してもいいかもしれない。

「2023年に書きます」

短い映像作品を作った話

いわゆるPOVものを撮った話。内容は特に撮影方法や編集方法といったメイキングの話を下書きに書いている。まぁこれももったいないので今年出せたら出そうかな。

ちなみにその映像は

最後に

といった感じに、昨年は下書きばかり書いていました。
この体たらくをかっこよく言うと

実際に公開しなかった記事もブログのうちであり、〈投稿〉だけでは真実を解きあかすことができない。

って感じですかね。

唯一ライブのレポ記事は書いてあったのがこのブログの最後の希望かもしれません。
きっと熱量と適度な締め切り感を持って執筆できたらから書き上げることができたのかも。

こんなブログですが今年もよろしくお願いします。あと、せっかく個人サイトとしてブログ立ち上げてるので何か独自のコンテンツとか置けたらおもしろいかなって思い始めました。それも含めてご期待ください。

(今更だけど、なんかフォントが変だな。これも直しておきます。一応ブログ全体のデザインはちょっと前にいい感じのテーマ探して使ったのでちょっと自信があります)

では👋

Built with Hugo
テーマ StackJimmy によって設計されています。